2024年 9月のアーカイブ
「ライ麦畑でつかまえて」を読んで

「ライ麦畑でつかまえて」を読んで

ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス 51) 新書 – 1984/5/20 J.D.サリンジャー (著), 野崎 孝 (翻訳) 「ライ麦畑でつかまえて 作:J.D.サリンジャー 訳:野崎孝」を読んでみた。 問題作と言われた作品……という事で読んでみた。 図書館で借りたけど、...

「鬼遊び 闇の子守唄」を読んで

「鬼遊び 闇の子守唄」を読んで

闇の子守唄 単行本 – 2020/1/23 廣嶋玲子 (著), おとないちあき (イラスト) 「鬼遊び 闇の子守唄 作:廣嶋玲子 絵:おとないちあき」を読んでみた。 鬼遊び、冬バージョン。黒い表紙が印象的。星や雪も舞っていて綺麗さも感じる。ただ『鬼遊び』のタイトルに引きずられ...

「鬼遊び 髑髏の手まり歌」を読んで

「鬼遊び 髑髏の手まり歌」を読んで

髑髏の手まり歌 単行本 – 2019/10/15 廣嶋玲子 (著), おとないちあき (イラスト) 「鬼遊び 髑髏の手まり歌 作:廣嶋玲子 絵:おとないちあき」を読んでみた。 鬼遊び、秋バージョン。秋です。紅葉です。表紙は赤。モミジだと思いたいけど、形が……よくわからない。そ...

「銭天堂3」を読んで

「銭天堂3」を読んで

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂3 – 2014/8/22 廣嶋 玲子 (著), jyajya (イラスト) 「銭天堂3 作:廣嶋玲子 絵:jyajya」を読んでみた。 銭天堂3冊目。 銭天堂のおかみに対して若々しいとか、老人という言葉は脳内で除外しながら読むことにした。それでもやっぱ...

「押絵と旅する男」を読んで

「押絵と旅する男」を読んで

押絵と旅する男 (立東舎 乙女の本棚) – 2017/12/13 江戸川 乱歩 (著), しきみ (著) 「押絵と旅する男 作:江戸川乱歩 絵:しきみ」を読んでみた。 図書館で、展示スペースにあった本が気になって借りてみた。 イラストは現代風の可愛い系のイラスト。物語は明治2...

WEB小説「マリンチェ」を読んで

WEB小説「マリンチェ」を読んで

WEB小説「 マリンチェ―裏切りの花嫁―  作:なつの真波」を読み直した。 約10万字の作品。一ページが三千文字前後なので読みやすい……一ページが長いと疲れてしまう私にはちょうどいい。 アステカ帝国の奴隷マリンチェの物語。 随分前に何かでマリンチェの事を読んだような……という...

WEB小説「マサカリ」「アナグラム」を読んで

WEB小説「マサカリ」「アナグラム」を読んで

WEB小説「 ムカサリ~オナカマ探偵漆山紲の怪異録~  作:雨愁軒経」 これを読み終えた。 で、これ「 アナグラム  作:七海美桜」 を思い出してしまった。 どちらもご当地もの。 ムサカリは山形。 アナグラムは大阪。 どちらも刑事もの。事件(死体)などの若干グロイ描写があるけど...

「魔法の城」を読んで

「魔法の城」を読んで

魔法の城 ペーパーバック – 1983/7/30 イーディス ネズビット (著), H.R.ミラー (イラスト),  Edith Nesbit (原名), 八木田 宜子 (翻訳) 本の表紙が出てこない……ということで、写真。 「魔法の城 作:E・ネズビット 訳:八木田宣...