2024年 6月のアーカイブ
絵本「海辺の村のパン屋」を読んで

絵本「海辺の村のパン屋」を読んで

海辺の村のパン屋 大型本 – 2024/1/11 ポーラ・ホワイト (著, イラスト), いけだ さちこ (翻訳) 絵本「海辺の村のパン屋 作:ポーラ・ホワイト 訳:いけだ さちこ」を読んでみた。 海辺の村のパン屋の物語。 最初は静かな感じだったので、この形で進むのかなと思...

絵本「がっこうだってどきどきしてる」を読んで

絵本「がっこうだってどきどきしてる」を読んで

がっこうだって どきどきしてる 大型本 – 2017/2/21 アダム・レックス (著), クリスチャン・ロビンソン (イラスト), なかがわちひろ (翻訳) 絵本「がっこうだってどきどきしてる 文:アダム・レックス 絵:クリスチャン・ロビンソン 訳:なかがわ ちひろ」を読...

「息吹」を読んで

「息吹」を読んで

息吹 単行本 – 2019/12/4 テッド・チャン (著), 大森望 (翻訳) 「息吹 作:テッド・チャン 訳:大森望」を読んでみた。 9つの短編中編。 科学知識としては面白いのかもしれないけど、好みの物語ではなかった。 綺麗な物語でこれを好きという人たちがいるのもわかる...

「あなたを閉じ込める「ずるい言葉」」を読んで

「あなたを閉じ込める「ずるい言葉」」を読んで

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 単行本 – 2020/8/19 森山至貴 (著) 「あなたを閉じ込める「ずるい言葉」 著:森山至貴」を読んでみた。 まず『視点があちこちに散りすぎている』ような気がする。 『発言した人』も『言われて傷ついた人』もど...

絵本「とつきとおか」を読んで

絵本「とつきとおか」を読んで

とつき とおか 赤ちゃんが生まれるまで – 2019/8/24 ミランダ・ポール (著), 堤 治 (監修), ジェイソン・チン (イラスト), 川井 清考 (翻訳) 絵本「とつきとおか 文:ミランダ・ポール 絵:ジェイソン・チン 訳:川井清考 監修:堤治」を読んでみた。 ...

絵本「あさがお」を読んで

絵本「あさがお」を読んで

あさがお 大型本 – 2011/6/10 荒井真紀 (著, イラスト), 高橋秀男 (監修) 絵本「あさがお 文・絵:荒井真紀」を読んでみた。 『 たんぽぽ 』『 チューリップ 』と同じシリーズ。 植物の本、三冊目。 これもしっかり中身が……中身を描くほど複雑な植物ではない...

絵本「チューリップ」を読んで

絵本「チューリップ」を読んで

チューリップ 大型本 – 2017/10/23 荒井 真紀 (著) 絵本「チューリップ 文・絵:荒井真紀」を読んでみた。 『 たんぽぽ 』『 あさがお 』と同じシリーズ。作者が同じで、植物の絵本。 この本も種……球根の中身を絵で見せてくれている。 秋に植えて、寒い冬を越えて...