編集

絵本「えほん遠野物語 ばけもの」を読んで

2025/05/18

ばけもの (えほん遠野物語 第三期)– 2021/12/6
柳田国男 (原著), 京極夏彦 (著), 飯野和好 (イラスト)

ばけもの (えほん遠野物語 第三期)

「えほん遠野物語 ばけもの 原作:柳田邦男 文:京極夏彦 絵:飯野和好」を読んでみた。
怖い絵本を読みたくなって、借りたもの。
一つの物語かと思ったけど、いくつかの小さな物語がたくさん入っていた。

絵があると読みやすい。可愛いわけではないけど、怖くもない。
遠野のばけものたちのお話。
最後に遠野の簡単な地図付き。物語の中の地名がどの辺りなのかがざっと分かる。

どこにでもありそうな話だけど、こういう民話を改めて読むのもいいなと思った。
思ったより怖くなかったけど、満足。

音読するにもちょうどいい短い物語。……姪っ子に読み聞かせてみたけど、おそらく聞いてない。

(再読) 25/05/16
化け物たちの絵本。
ノリコシという化け物に抜け首、大牛、小豆平の化け物、「あいあい」という何か、踊る兎もしくは狐、幻の沼、大きな風船に乗った二人のお坊さん。
これらの物語が語られている。短くてよみやすくて、少しドキドキさせられるけれど怖い何かではない。よくわからない『何か』の物語。

絵柄も怖くはないので、怖い話初心者にお勧めできる。遠野の地図付きなので、話に出てきた地名を探すのも楽しい。
ごちそうさまでした。


絵本『ばけもの』