編集

絵本「南の島」を読んで

2025/05/12

南の島 カピンガマランギ 単行本 – 2011/7/8 長倉 洋海 (著)
南の島 カピンガマランギ 長倉洋海写真集

絵本「南の島 著:長倉洋海」を読んでみた。

南の島カピンガマランギの写真。南の島らしく緑あふれる写真が多い。

でも、この島は沈む危機にあるという。気候変動で砂浜がさらわれ土地が減っていく。また、様々な電気製品も入ってきて暮らしも徐々に変わっている。島を出ていく若者たちも多い。ということが最後の旅の話の中にも書いてあった。

沈んでいく南の島。この本が出版されて10年以上たっている今は、この島がまだ残っているのだろうかと考えてしまう。

写真の中の子どもたちは生き生きとしていて楽しそうだ。
家を作り、魚を取り、葉っぱを編み、料理をして、生きていく。単純で厳しい自然の生活。

写真のような世界はいつまで続いているのだろう。


ごちそうさまでした。



絵本『南の島


絵本「元気? 世界の子どもたちへ」を読んで
絵本「草原が大好きダリアちゃん」を読んで
絵本「北の島」を読んで
絵本「南の島」を読んで
絵本「いのる」を読んで
絵本「はたらく」を読んで